平屋の価格が割高な理由と安く建てるためのポイント

平屋の価格が割高な理由と安く建てるためのポイント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

特に都市部では2階建が主流となっていますが、平屋は今でも根強い人気があります。

しかし気になるのは、その「価格」ではないでしょうか?

実は、2階建て住宅に比べて平屋は価格が高いことが普通です。2階建てより平屋建ての方が安くなりそう!?な気がする人もいる様ですが、これは一体何故なのでしょう。

平屋の価格をなるべく安く抑えるコツを知っておくのもおすすめです。

今回は平屋建て住宅の価格感、平屋建て住宅はなぜ価格が高くなるのか、そして安く抑えるポイントについてお伝えします。

1 平屋の価格相場

平家住宅

杉坂建築事務所施工

平屋建て住宅の価格相場は、施工するハウスメーカーやその仕様によって大きく変わるので、一概に「何坪の平屋建て住宅はいくら」のように相場をお伝えすることはできません。

しかし、基本的には同じ床面積の2階建て住宅よりは割高になります。

これはなぜでしょうか?

平屋建て住宅の場合は、「基礎面積」と「屋根面積」が2階建てよりも多くなります。
階段やバルコニーが無い訳ですが、それでもこれらのコストは大きな割合を占めます。

そのため、基礎面積と屋根面積が大きい平屋はその分割高になってしまうのです。

また、ある程度の広さの土地が必要となることも費用を押し上げる要因となります。

延床面積が100㎡(約30坪)の住宅を建てる場合、2階建と平屋のどちらが広い土地が必要かは明らかでしょう。

特に都市部では土地の価格が非常に高く、建物よりも土地のほうが高いというのは普通です。

こうした理由で、2階建て住宅に比べて平屋建て住宅は坪単価で言えば約1割程度高くなります。

例えば30坪の2階建て住宅の場合2500万円から2600万円としますと、同じ30坪の平屋建ての場合、2800万円から3000万円ぐらいになるという感じです。

60年以上本物の注文住宅にこだわり続けた
杉坂建築のノウハウを見る

詳しくはこちら

2 狭くしても安くはならない!?

対面キッチン
では家の広さを小さくすれば割安になるの?というと単純にそうはなりません。

小さくすれば建築費は当然下がります。ですが小さくした割合の分だけ素直に下がるものでは無いのです。
例えば家に必要な水回り機器などの設備費は、家の大きさに関わらずある一定のユニットが導入されます。基本的に家が狭くても関係ありません。

例えば、キッチンセットを100万円とした30坪の家を、2/3の20坪に縮小したとしてもやっぱりキッチンは100万円で、2/3の66万円にはなりません。坪単価で言えばキッチンだけで3.3万円/坪から5万円/坪と割高になるのです。

いくら床面積が狭くなったとしても、建築費用の中で大きなウエイトを占める水廻り機器は無くすこともできません。家が小さくなった分コンパクトに出来れば良いですがそうも行きませんので、割合的に坪単価は、家が狭ければ狭いほど高くなってしまうということです。

広さの違いによる坪単価は一概にはどれぐらいの価格差があるのか言えませんが、25坪の建物の方が30坪の建物よりも5%前後割安になると考えれば良いでしょう。

60年以上本物の注文住宅にこだわり続けた
杉坂建築のノウハウを見る

詳しくはこちら

3 より安く建てるためには

平家住宅

杉坂建築事務所施工

前述のように、平屋建てが割高な理由としては、基礎と屋根の面積が大きいことが挙げられます。

そのため、コストを抑えるなら建物の形状をよりシンプルに設計することが大切です。

家を建てようと考えると、ついついこだわってしまいたくなります。ですが安く建てるためにはそれなりにシンプル且つ合理性を持たせる事も必要。
こだわるほどに次なるこだわりが出て来れば金額も膨らみがち。平屋住宅の場合、比較的自由に間取りプランが立てられる傾向が高く、ついつい発想を膨らませてしまいがちです。

コストを抑えるなら「平面的にも立体的にもシンプルな構成」を念頭にすると良いでしょう。

60年以上本物の注文住宅にこだわり続けた
杉坂建築のノウハウを見る

詳しくはこちら

4 「安かろう悪かろう」にならないための注意点

一方、建築費用の安さを求めるが為に、質が伴わない業者に依頼しない様、注意しましょう。

「安物買いの銭失い」という言葉がある通り、何事においても安いには安いなりの理由があるのが殆どだからです。例えば業者の中には、最初の見積もり金額だけ異常に安くしておいて、その後必要になってくる様々な費用を「オプション」として追加で請求してくる場合があります。

ひどい場合は、「網戸を取り付ける」という行為だけでもオプションとして金額を請求する場合もあります。

また、最初の予算立ての際に地盤改良工事や外構工事、上下水道工事、電気ガスの工事などといった付帯工事についての費用に触れず、工事が終わってから、或いは工事の進捗と共に請求してくるという業者もあります。

その他にも、小さな会社が人員削減などによりコストカットする事になり、担当者1人当たりの負担が大きくなる事が増えています。そうすると何か質問をしても回答が遅れたり、事前の説明と施工内容が喰い違うなどのトラブルが多発する可能性も大きくなります。

業者の口先に惑わされず、どうしてその費用でできるのか、裏がないのか着目し冷静な判断をするようにしましょう。

将来的なリスクなども考えながら業者選びをする事もまた大切です。

60年以上本物の注文住宅にこだわり続けた
杉坂建築のノウハウを見る

詳しくはこちら

5 まとめ

床面積を同じと考えた場合、屋根の面積と基礎の面積が増える分、平屋建て住宅は2階建て住宅よりも割高になります。

また住宅密集地に於ける平屋建ては、敷地面積とのバランスから日照の確保がしにくくなってしまう事があります。

そうしたことから、平屋建てを実現するためには余裕を持った広さの土地と資金が必要であるということが言えます。

広い土地を買うためにも資金が必要なので、そちらの面でもお金がかかり平屋建て住宅は贅沢な選択肢とも言われます。

コストを抑える方法もありますが、安易に「安さ」に飛びつかず、「なぜ安くできるか」を確認するようにしましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

本物の注文住宅を建てたい方へ

    本サイト「たてぞう」を運営しております杉坂建築事務所では、注文住宅の新築・リフォームについて悩みを抱えていらっしゃる方へ無料でご相談を受け付けております。

 こだわりの注文住宅を建てたい
 予算について相談したい
 土地の探し方を教えてほしい
 リフォームをしたいが優先順位が分からない
 とにかく後悔しない家づくりをしたい


私たちは東京・世田谷区で60年以上もの間、本物にこだわり続けた家づくりをしてきました。
そこには快適さと安心をもたらす住宅を作るための経験とノウハウがあります。

満足のいく家づくりにするためにも、上記に該当する方はぜひともお気軽にお問い合わせください。
どのようなご相談も無料で対応させていただきますのでご安心ください。

まずは杉坂建築事務所のホームページから雰囲気を感じ取っていただければと思います。建築の流れや、多くの事例、お客様の声を見ることができます。

ホームページを見る