これだけはチェックしておこう!注文住宅を建てるときの流れとポイントについて

これだけはチェックしておこう!注文住宅を建てるときの流れとポイントについて

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

注文住宅を建てるにあたり、どのような流れで進めれば良いのでしょうか。

基本的な条件として、
・家のイメージを固める
・予算を決める
・土地を決める
・住宅ローンの相談をする
というものがあります。

その後に、依頼する業者を決め、契約、工事と進んで行きます。

業者選びは家を取得する時とても重要なポイントとなりますので、信頼できる業者を見つけられると良いです。

それでは、注文住宅を購入するまでの流れについて見て行きたいと思います。

1.まずは先に決めておくこと

1−1.どんな家に住みたいか、イメージを固める

注文住宅は一般的な建売住宅とは違い、間取りや部屋の大きさ、仕様などを建主の好みに注文することができ、自分たちの理想通りの家を造ることができます。

その自由さが、あれもこれもとなってしまい逆に迷ってしまうことにもつながります。そうすると当然費用は跳ね上がりますので、「これだけは譲れない」というものの優先順位を決め、イメージを固めましょう

和風や洋風、モダンなデザインなど希望するテイストに沿ったデザインにすることが可能です。
家族内でよく話し合い、家造りについてしっかりと討論を重ねることが大事です。

1−2.予算を決める

どんな家にしたいかがある程度決まったら、次に考えなくてはいけないものは「総予算」です。

建て替えや土地を所有している場合は建物や外構だけの予算を考えればいいのですが、もし土地を所有していない場合、まずは土地から探し、購入しなくてはなりません

土地と建物にどのくらい費用かかるのかについてある程度考えておくことが必要です。

また、先にも書きましたが、注文住宅は自由にデザインできるという特徴から費用が上がりやすい傾向にあります。
そのため、「総予算」を考えることはとても大切なことです。

1−3.土地を決める

予算が決まったら、土地を探しましょう。広さや利便性、周辺環境など、予算に合わせて検討を進めていきます。

このとき、意外と知られていないのですが、購入する土地の「地名」を意識しましょう

たとえば、水に関する言葉(沼や沢など)が地名に入っている場合は、昔は辺りが水辺だったことからその地名がついたという場合も多く、そのため地盤が脆弱な可能性が高いのです。

このように、地名である程度地盤の強さの予測ができることもあります。
建物を建築する前に行う地盤調査で、地耐力が基準を下回ってしまうと改良工事を行う必要が生じ、土地の規模にもよりますが100万円以上費用がかかることもあるので、注意が必要です。

また、会社によっては土地についてのアドバイスをしてくれるので、土地を購入する前に、信頼できる会社にひとまず相談し、意見を聞くことをおすすめします。

このほか、関連記事もご確認ください。
土地を購入する前に確認しておきたい注意点について【環境編】
土地を購入する際の注意点について【契約編】
土地を購入する前に確認しておきたい注意点について【法規編】

1−4.住宅ローンの相談をする

ある程度イメージが固まったら、次に住宅ローンの事前審査の申請をしましょう。
借り入れる金額や毎月の返済金額をシミュレーションしてみて、もしかしたら予算を変更する可能性もあるかもしれません。

毎月いくら返済できるのかをよく考え、相談するようにしましょう。

住宅ローンについては注文住宅を建てるときの住宅ローンの流れと注意点についてで詳しく説明しています。もっと知りたい方は参考にしてみてください。

60年以上本物の注文住宅にこだわり続けた
杉坂建築のノウハウを見る

詳しくはこちら

2.依頼する業者を決める

土地の目処がたったら、いよいよ施工会社を検討します。業者選びはとても大切。しっかり確認しましょう。
業者を決める際はできるだけ沢山の事例見学や家づくりの実績を見ることをおすすめします。

理由としては、様々な物件に対しどの様なかたちで応えてきたのか、モデルハウスでは無く実際に住む家の品質や満足度はどれ位か、それにかかった費用などが確認出来るからです。

「本当に建主のことを考えた上でのアドバイスをくれるか」「しっかりとした技術力があるか」という点はとても大切。その業者が契約を取りたいという気持ちはあるにしても、「本当にあなたのことを考えてくれているか」という事が重要なのです。

業者の選び方については購入前に必ず知っておきたい注文住宅の注意点についてで詳しく説明しています。失敗しないために必ず目を通してください。

住宅は多くの人にとって一生に一度の大きな買い物です。あなたの信頼できる業者を見つけるようにしましょう。

60年以上本物の注文住宅にこだわり続けた
杉坂建築のノウハウを見る

詳しくはこちら

3.確認申請

建築会社との打合せを経て計画案とそれに対する建築費の目処が立ったら、建築確認申請を行います。

提出してもらったプランが建築基準法に適合しているか、法規制を遵守しているかなどを自治体或いは民間検査機関で審査を受けます。
これについて素人では難しく分かりにくいので、業者にお任せでよいでしょう。

注意点は、確認申請が許可された後で計画案の変更を行う場合、申請の訂正や、場合によって出し直しとなる事があります。内容や程度によって異なりますが、手数料が発生します。
従って申請前の段階で納得の行くプランになっている様にしましょう。申請に関わらず、計画内容に変更が無い様にする事は、後々のトラブル回避にも繋がります。

また、確認申請前に建物の契約を結ぶ事はなるべく避ける様にしましょう。
確認申請では、建築基準法だけで無く関連する多種の法規制も参照します。建築する地域によって独自に規制される法規もあり、そうした規制を見逃していた事よって建物の仕様変更を余儀なくされると言う事も。
そうすると仕様変更に際して追加費用が生じる事があり、資金計画に支障を来す事になりかねません。

60年以上本物の注文住宅にこだわり続けた
杉坂建築のノウハウを見る

詳しくはこちら

4.契約(注意点など)

無事に確認申請の許可が得られたら、いよいよ施工会社と契約を結びます。

契約の際は総費用や支払い方法、工期をしっかりと確認しましょう。
約款(契約の取り決め)の内容にも目を通し、疑問が生じたら確認を取り解消しておくことも重要です。

さらに、契約見積りの内容もしっかりと把握しておいてください。
基本工事に入っていると思っていたものが誤りだったり、選んだものと違った設備機器が入っていたりと、契約後にトラブルが発生することは少なくはありません。契約前に照らし合わせておきましょう。

注文住宅の場合は、一般のハウスメーカーの様な標準仕様に基づいた見積金額ではなく、一つ一つ決めてきた仕様に対する見積金額になります。詳細な仕様・金額がまとまるまでは多少時間がかかることも頭に入れておきましょう。

3でも述べた通り会社によっては契約を先行させたりする事もありますが、そんな時はよく確認する様にしましょう。
業者のペースに流されず、スケジュールと共にしっかりと納得した上で契約を結ぶようにしてください。

60年以上本物の注文住宅にこだわり続けた
杉坂建築のノウハウを見る

詳しくはこちら

5.工事前の近隣挨拶

確認申請がおりると建築確認済証が交付され、工事を始めることができます。ですがその前に近隣挨拶を済ませましょう。

工事中の騒音のみならず、工事車両の出入りなどで近隣の方々にご迷惑を掛けてしまいます。方法は工事会社が心得ています。近隣の方とは完成後も長い付き合いになるので、できるだけ良い関係を築くよう心がけましょう。

60年以上本物の注文住宅にこだわり続けた
杉坂建築のノウハウを見る

詳しくはこちら

6.工事開始

工事が始まったら、できるだけ現場に足を運ぶことをお奨めします。
自分の家が建つという実感はもちろん、愛着も湧いてきます。
職人さんと交流することで、造る側と建てる側、互いが満足できる家づくりに繋がることでしょう。

但し突然行く事は避ける様にしましょう。現場は足元が悪く、転倒したり仮設物に頭をぶつけるなどもしばしば。また職人さんの作業を不用意に止めてしまう事になっても良くありません。事前に確認する事をお勧めします。

60年以上本物の注文住宅にこだわり続けた
杉坂建築のノウハウを見る

詳しくはこちら

7.工事終了(竣工)

工事が完了すると、引き渡しの前に「竣工検査」があります。

ここでは施主と工事監理者などが立会い、完成した建物に傷や建付けなどの不具合がないか一通り確認します。何か不具合があった場合には修繕を行い、引渡しとなります。

これとは別に役所や検査機関の「完了検査」もあり、無事に済むと「検査済証」が発行されます。住まいの品質を保証するものですし、将来リフォームを検討したり売買を行う際に必要となるなど大切なものです。確認申請書と共にしっかりと保管しておきましょう。

確認が済むと、建物の引き渡しが行われます。そこで玄関ドアの鍵一式や仕様書を受け取り、住み始めることができるようになります。

別途電気・ガス・水道の使用開始手続きについては事前に確認しておきましょう。また、建物が完成すると登記をする必要があるため、こちらも工事会社と確認を取っておきましょう。

60年以上本物の注文住宅にこだわり続けた
杉坂建築のノウハウを見る

詳しくはこちら

8.まとめ

以上のように、一軒の家を建てるためにはたくさんの過程があります。
その都度、業者と連絡を取り合い相談しながら、抜けがないかこまめにひとつひとつ確認しながら段取りを進めていってください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

本物の注文住宅を建てたい方へ

    本サイト「たてぞう」を運営しております杉坂建築事務所では、注文住宅の新築・リフォームについて悩みを抱えていらっしゃる方へ無料でご相談を受け付けております。

 こだわりの注文住宅を建てたい
 予算について相談したい
 土地の探し方を教えてほしい
 リフォームをしたいが優先順位が分からない
 とにかく後悔しない家づくりをしたい


私たちは東京・世田谷区で60年以上もの間、本物にこだわり続けた家づくりをしてきました。
そこには快適さと安心をもたらす住宅を作るための経験とノウハウがあります。

満足のいく家づくりにするためにも、上記に該当する方はぜひともお気軽にお問い合わせください。
どのようなご相談も無料で対応させていただきますのでご安心ください。

まずは杉坂建築事務所のホームページから雰囲気を感じ取っていただければと思います。建築の流れや、多くの事例、お客様の声を見ることができます。

ホームページを見る